2020/12/13(日)コミックマーケット99 申し込みました

締め切りは既に過ぎましたので事後報告です。
来年5月に開催予定(ホントに予定だよな…)のコミックマーケット99にサークル参加を申し込みました。
しかし、今回は19インチラック本ではありません。
c99cut-c.png

ジョブチェンジ…じゃなかった、ジャンルチェンジします。
商業誌レベルでは20年以上前に出たっきりアップデートがされていない、アマチュア局の手続き本を同人誌で今の制度に沿った形で出そうというものです。
今回は初めて外部に原稿執筆を依頼するかもしれません…
サークルカットの方が締め切りぎりぎりで、しかも絵なんてまず描かないおいらが珍しくがんばったので出来が悪いですが、その後数日かけて直したのがこちらです。
20201213-1.png

さぁ、Low Tech.Lab.的には初のジャンルチェンジ、当選するのでしょうか?

2020/01/04(土)コミケ97ありがとうございました&今年もよろしくお願いします

ご挨拶が遅れてしまいましたが、コミックマーケット97最終日、当サークルにお立ち寄り頂いた皆様ありがとうございました。
売れ行きは…まぁまぁ(良かったとは言えませんがw)
何とか思惑通りに19インチラックの設営撤去はできたので、そこはまま上出来だったかと。
20191231_091419-2.jpg


さて、年明けて2020年になりました。本年もよろしくお願いします。
早速次回コミックマーケットの申し込みもしました。
次回に向けての準備もしたいところですが、今月後半からはしばらく海外でお仕事という…
(このお仕事故に2月の技術書典は参加を断念した)
計画だけでも入念に入れておかないと残りの期間が…
あと、今回のコミケ参加の際、お寄り頂いた参加者の皆様からの質問で多かったのが、
・ラックの総重量
・ラックの耐荷重
だったので、今回持っていったものについて検証しないといけませんね…

では。

2019/11/01(金)コミックマーケット97 サークル受かりました

Low Technology Laboratoryは、コミックマーケット97の最終日、12月31日(火)南3ホール「ラ」29bに無事サークルスペースを貰うことができました。
というわけで、今年の終わりは是非東京ビッグサイト、コミケの当スペースにお越しくださいませ。
新刊と新ネタを用意してお待ちしております

…と言いたいところなんですが、あいにく普段使いのノートPCのSSDがクラッシュしておりまして(ぉぃぉぃ…)
本を作ることができるかどうか微妙な情勢です。
なんとか悪あがきは継続します。

2019/08/20(火)コミックマーケット97申し込み完了

cut-cut_20190820.PNG

年末のコミックマーケット97に申し込み無事完了しました(実は既に昨晩完了させた)。
この夏は残念ながら落ちてしまったので次は受かりたいですねー。
ネットワーク界隈も結構競争激しいので、今回も「他人(ひと)の通らない道を突き進む」方向でネタ練りしたいと思います。